当院で行う整体技術について
当院のホームページご興味を頂きこのページをご覧頂きありがとうございます。
このページでは当院で行う整体技術がどのようなものかの説明と初回ご来院頂いた後の通院のペースについてご説明いたします。
エビデンスに基づく施術をプロセス
当院では医療機関で10年以上、述べ10000人以上の施術を経験してきた院長が「エビデンス」に基づく整体を行います。
エビデンスが何かと言いますと研究による多くの論文を効果性、信頼性が認められた方法で実施することで再現性の高い症状への効果をもたらすということです。
難しい言葉でイメージがしにくいかと思いますので具体的にお伝えすると「長時間歩くと足が重くなり立ち止まってしまう脊柱管狭窄症の方」に対して状態に合わせてどの程度の歩行訓練と姿勢の改善を行えば良いかということが既に論文では証明されています。
このように各症状に合ったエビデンスを元にした対処法を行えるため症状の改善が圧倒的に早いです。
しかし人の体は現代医学では解明されていない事が多く一人一人全く同じお体、症状、背景という方が存在しません。
エビデンスはあくまで大規模の同じ症状に対して均一に調査をした平均値での改善確率になりますので、当院ではこのエビデンスに基づく対処法に加えて個人個人の問題に合ったオーダーメイドのケアを行うことでその精度を向上させます。
では実際どのような技術を行うかと言うと徹底した「カウンセリングと検査」です。整体で一番重要なのが「その症状の原因が何か」を突き止めることにあります。
当院に来られる方の多くは「病院や接骨院、他の整体で良くならなかった」という方が来られます。
それは症状の原因に対して闇雲な対処法を行っていることが原因に挙げられます。
当院では初回カウンセリングと検査でまずその症状が何の原因なのかを徹底的に探し当てます。
そしてその後の「施術〜症状の変化」を確認することで「施術の方向性」を決めていきます。
カウンセリングと検査にて原因の仮説を立て実際の施術では「姿勢改善」や「筋膜リリース」を行うことでその場で症状が軽減するか確認します。
原因の仮説に対して施術〜症状の変化が出るかを確認して変化が出たら方向性の決定を行います。
ここで変化が出なければ仮説の視点を変えてまた施術を加えて症状の変化を確かめます。
このように初回からお身体の症状の仮説に対して確実に変化を出すことでお客様と一緒に方向性の決定をしていきます。
そして方向性の決定の後はご自宅で行えるセルフケアをお伝えします。
こちらも導き出した原因に対して効果が出るセルフケアのみをお伝えさせて頂き当院に通っている以外でも効果を持続、向上させることでより早い回復を促します。
通院の仕方とペースについて
初回で来られてその後どのようなペースで通院すれば良いかというご質問が多く寄せられます。
こちらは初回でお体の検査から症状の重さを判断しお伝えさせて頂きますが当院の8割の方は1〜2週間に1回のペースで3ヶ月を1クールとして再来院して頂き改善するケースが多いです。
症状の思い方ではその頻度やクール数が異なります。原因に応じた期間の例としては、
・一般的な痛みの軽減や解消 1回〜2週間
・整形外科的変化(可動域) 2〜4週間
・神経学的変化 4〜8週間
・姿勢の変化 8〜12週
・脊柱の変化 12〜24週
が目安として挙げられます。
継続した通院が必要な理由
通院を行う上で押さえておくことは「1回の通院では改善しきらない」という事にあります。
体の痛みや症状はその場の多くは長年の体のクセや習慣によって形成されている事が多いです。
施術を行うことでその場で症状が軽減して変化はしますが翌日には戻ってしまいます。
それは長年の体のクセや習慣を改善するには一定の期間が必要だからです。
初回ではご自身のお身体が良くなるという実感を感じて頂き、その上で症状の重症同に応じて改善しきるまでの期間をご提示させて頂きます。
初回で長い時間をかけてお体の状態や良くなる道筋、通院の頻度の相談をして改善まで伴走していきます。